月別ページ:2016年6月

折り目正しく

今回も基本の斬りを行い、払いで距離感の練習を行ったあとに立ち回り。

生徒さんにカラミ役が抜群にうまい方がいますのでその方の動きを真似してやってみたら、後で動画を見て笑ってしまいました。

下手すぎる。

子供の頃から時代劇を見るときはカラミ役の動きを見てたというので、そんな方にはかないませんな。

20160614_210225
稽古後は丁寧に袴をたたみます。
ん? なんか違うけど まいいか。

地に立つ

みんな前屈立がしっかりできるようになっています。

覚えも早いし上手いし力強いしと思ってどんどん進めてある程度のところまでいったものの、立ち方を疎かにしていたために後から直すことができず苦労する人をたくさん見ていますので今のうちにしっかり体に入れたいと思います。

小さい子は前屈立ちだけで十分です。

小学生はそろそろ後屈立ちを行います。

わりと早い段階で行う立ち方ですが、ちゃんとやるには一番難しい立ち方だと思います。

20160614_171047

マウントポジション

本日の技連は『マウント返し』

基本練習をしっかり行い、次に限定スパーリングを行い、

最後に大会と同じルールで一人一試合行いました。

力の弱い人・体の小さい人か大きい人に勝てる体の使い方、技術を身に付ける稽古をしております。

お気軽にお越しください。

20160613_204653

脱力

暫く払いを使って距離感の練習を行っておりますが今回は払ったあとの袈裟斬りまで行いました。

払ったあとにすぐに刀をかえして袈裟斬りにいきたくなりますが、脱力を使って刀を落としてから袈裟斬りにいくと見え方が全然違ってきます。

ホームページの為の写真を撮らせていただきました。

ご協力ありがとうございました。

20160612_130010

20160612_192300

ランナー

芸術祭の顔合わせ。

自己紹介をしたあと、皆の連絡先を紙に書いていただいてコピーして共有しようとしたら、それラインでいいんじゃね、みたいになって初ライン。

舞台が終わったら辞めようと思いますけど。

だいぶアナログな私だが、先日芸術祭の実行委員会に行くと私を遥かに越える超アナログな人たちが多くて驚いた。

用紙を持って、「これ、焼いてもらえますか?」

と仰っていましたので、突然何を言っているのだ意味が分からないと思ったら、コピーのことでした。

コピーのことを「焼く」と言っているのです。

焼き増しのことです。

この人たちは私の比ではない。

昭和か!と言うツッコミではなく、戦前か!というツッコミになると思います。

というようにかなり年配の方が多いですので、若い私たちが力になれることは全力でやっていきたいと思います。

というのも今回私たちの団体を選んでいただき、この舞台に立てることを本当に感謝しております。

区が主催している舞台に出演できることは本当にありがたいです。

私の初舞台も市が主催している舞台でしたが、楽しいだけでどれだけ恵まれているのか、その後劇団やプロデュース公演などに出演するまでは分かりませんでした。

そういう理由で皆さんに色々と協力していただくこともあるかと思いますが宜しくお願い致します。

そして、今回集まっていただいた皆さんが参加して良かった楽しかったと思うような舞台を全力で作っていきます。

c_8f_3
ここでやります。

error: Content is protected !!