月別ページ:2016年9月

ダイヤの原石

芸能プロダクションの殺陣ワークショップ。

目的が明快ですごくいい。

殺陣の技術を身に付ける。

以上。

私のやることもはっきりしててやりやすい。

殺陣が上手くなることしか考えない。

それ以外のことはしない。

icon_106130_256

最初の一回

審査まであと2週間。

型も組手も大分良くなってきた。

実力的には問題ない。合格レベル。

あとは本番一回で実力が出せるかどうか。

今回の審査だけではなくて一回勝負というのはよくある。

これから高校入試も面接も一回勝負。

就職の面接も一回勝負。

仕事をしてても趣味でも遊びでも一回勝負が出てくる。

勝ち方を覚えて勝ちグセをつける。

2016-09-03-11-40-30-606448011

侍と流鏑馬

一年ぶりの鎌倉。

今回は流鏑馬の見学。

昨年、外国人に殺陣を教えることを始めたいと考え鎌倉に下見に来ました。

結局鎌倉でやることはなかったのですがホームページの英語のページを作ったり、知人からの依頼で体験教室を開いたり、英語も勉強しなければいけないなと漠然と考えておりましたら、今月からairbnbさんと提携して外国人向けの殺陣体験教室を始めることになり、突然英語漬けの毎日になっています。

私の英語は中2レベルだと思うのですが、予約の入ったゲストに英語で決まった文章を送ります。

当たり前ですけど返事が返ってきます。

「ありがとう、当日楽しみにしています。」ぐらいでいいと思うのですが、凄く長い文章を送ってくる方もいらっしゃいます。

よく分からないが、場所について質問しているようだったり、侍について質問しているようだったり。

それに返信するのに1日かかってしまいます。

読み間違いや書き間違いもあって、恐らく質問と全然違うことを返しているかもしれません。

『あゆむさん、ご連絡ありがとう!当日は侍の格好もできますか?』

『勿論です。当日皆で斬りあっていただきます。』

なんて送っているかもしれない。

20160916_141159

三年後の稽古

ようやく平安初段の手刀受けまで進みました。

大分ゆっくり進んでいますが最初の一年はとにかく基本の形を身に付けたいと思います。

一度悪い癖がついてしまいますと、こんな簡単なことがなぜできないのだと思うほど正しい形に直すのに苦労します。

かかとは上げない、拳は握る、追い突きは体を真っ直ぐに。

2016-09-15 19.04.22

文化を理解する

久しぶりの礼法稽古。

いつもよりよけいに礼法の大切さを感じる。

礼法についてはなんにも分かってなかったなと思う。

歴史と文化を知らなければやっぱりいくらやっても浅いところで動いてしまう。

刀の稽古をしてきて、人に教えるようになって、その時はその時で一生懸命やってきたが、その時の生徒さんに申し訳ない気持ちもある。でもそれはもうどうしようもない。

今もまだまだだと実感することが多いが、これからもっと深く身に付け、時代物に興味のある人たちにもっと深く広く伝えていきたい。

FirstJapaneseMission

error: Content is protected !!