月別ページ:2016年9月

15時クラス開始

夏休みも終わり休んでいた子供たちが復帰してきました。

今月から15時からのクラスを始めましたがやっぱり2クラスあった方がいいですね。

15時からだと幼稚園が終わってすぐに来れるのでこの時間の方がいいようですね。

ですので特にクラスを分けていませんが自然と幼児クラスと児童クラスになりそうです。

一番年上の子が次回で平安初段の最後までできそうで楽しみです。

2016-09-06 17.45.17

2016-09-06 17.46.18

三角締め

本日の技連は『三角締めの決め方と防ぎ方』

足を深く入れられるかが最初のポイントとなります。

後半は大会と同じルールで試合を行い、最後に試合を振り替えって気になったところを練習。

今回はマウント返しの稽古。

力の弱い人・体の小さい人か大きい人に勝てる体の使い方、技術を身に付ける稽古をしております。
お気軽にお越しください。

2016-06-20 21.55.58

ファイト&フィットネススタジオ
Studio JOH

呼吸を合わせる 実際に

朝の芸術祭稽古のあと15時から殺陣教室。

今回も昼夜ともに切り結びからの展開技。

お昼は鍔迫り合いからなぎ足を使って回って離れるまでを行いましたが呼吸が合わないと上手くいきませんので凄いいい稽古になります。

夜は切り結びから相手を倒すまで。

実際に倒せるようになるのは時間がかかりますがとりあえず形を覚えて立ち回りで使えるようにしたいと思います。

2016-09-05 16.44.12昼。

20160904_192558夜。

公開リハーサル

芸術祭がいよいよ今月末に行われます。

毎週稽古を行っているものの、なかなか人前で殺陣を見せる機会がなかったので何かできないかと思っていたところ、この芸術祭に参加させていただけることになりました。

最初は殺陣クラスの発表会として気軽にやっていきましょうと思っていたのですがやってみるとやっぱりだんだんと熱が入ってきます。

立ち回りの部分は演出を手伝っていただいて大分良くなってきました。
ありがとうございます。

芝居は心だけじゃなく、台詞の技術を使ってできる限り高めていく。

11日(日)の17:50から戸越体育館にて公開リハーサルを行います。

殺陣教室の方だけではなく、どなたでもお越しいただけますのでお気軽にお越しください。

2016-09-05 17.10.53
稽古後

プラス1

本日は珍しく土曜の夜に柔術稽古。

本日の目的は三角締めの防ぎ方を身に付けること。

ということで知っていそうな方に質問。

私の防ぎ方と殆ど一緒でしたが、私がやっていないことが一点あり、そうかそれがあると相手の動きを楽に止めることができるのかと納得したと同時になんで私はそれに気が付かなかったのだろうという悔しさ。

20160903_195833

error: Content is protected !!