月別ページ:2017年1月

親子

稽古初めでしたので他のクラスと同じく、自分が空手をやる目的、自分の親が自分に空手をやらせている理由を考えてもらいました。

その後は基本練習を中心に復習稽古。

来週からは各々の目的に合わせてやっていきたいと思います。

2017-01-13-21-13-48

テコ的な原理?

空手のあとは柔術稽古。

アームロックのかけ方でも驚くことがありましたが、何と言っても三角の決め方が革命的でした。

アームロックが上手く決められなかったのは残念。

ハーフからのアームロックをもう一度練習する。

打ち込みだけの稽古がしたい。

実践

毎回正座・礼をやっていますので正座・礼は綺麗にできるようになってきましたが、普段の挨拶はまた別のものになっていますので、色々繋がるまでは挨拶の仕方は挨拶の仕方でまた別にやった方が良さそうだと思いました。

武道と日常生活を繋げること等、状況などを例に出しながら何度も説明した方が良さそうだと思いました。

2周空きましたが平安初段を覚えていて安心しました。

今回は型の動きについて説明しました。

緩急、立ち方、突き受けの位置、縦線、目付け等。

次回は二段を行います。

2017-01-12-18-31-582017-01-12-18-56-58

唖然

今日も朝は寒かったですけど、これくらいだとまだまだって思いますし、稽古をしているうちに暖かくなってきます。

雪が降るくらいになると、いくら体を動かしてもずっと寒いです。

本日も色々教えていただいていて、できていないと考えもしなかったところができていなかったことに気が付いて唖然と驚いた。

第三に移行するところ。

ついでに第三の矢の向きも。

右の手首も。

肩甲骨は最後に使う。

本日も色々教えていただきましてありがとうございました。

あと、朝私が掃除をしながら、先生が食事の準備をしながら話していただいた、後ろめたいことはしないという話が聞けて良かった。

3作法

今回は訪問の作法。

人の家を訪ねるときにジャケットなどを脱ぐのは今でも普通に行われていると思いますが、個人のスタジオや公共施設、飲食店など、どうしようか迷うところはあります。
雰囲気で自己判断でしょうか。

カフェ等でジャケットのまま席に着く方も結構見かけますし、違和感も感じなくなってきました。

あと、訪問に限らず大切なことは時間を守ることでしょうか。

相手のことを考えられるかということだと思いますのでその人の性格が表れると思います。

色々な作法があって全部覚えるのは大変ですが、時間を守る、ご飯を綺麗にいただく、履き物を揃える、この3つをちゃんとやっていれば他のことも自然に身に付いてくるのではないかと思います。

error: Content is protected !!