月別ページ:2017年7月

殺陣教室

本日の稽古
・侍歩き

・抜刀術(基本抜刀納刀、下突き)

・立ち回り基本稽古(胴斬り―胴受け払い)

2017-07-14-22-31-51凄く綺麗な写真が撮れたと思ったら自分が写っている。
金賞逃した。

調布空手教室

本日の稽古

準備運動(スキップ・けんけん・両足跳び・クルクル・バランス立ち・相撲摺り足・熊歩き・前回り・後ろ回り・ゴリラ・大声腿上げ)

・その場基本(上げ受け・外受け・内受け・手刀受け・下段受け・払い・掬い払い・正拳突き・逆突き・前蹴り・回し蹴り・蹴上げ)

・移動基本(追い突き、逆突き、上げ受け、外受け、内受け、下段受け・前蹴り・回し蹴り、手刀受け)

・型(初段 18、24、全、二段 全)

2017-07-13-18-02-21

弓稽古

8時頃には駅に着いて駅カフェで少し仕事。

スマホでいろいろできるので本当に助かる。

忙しい時にはできなかった事が残っているのと、先の事もできる限りのことは今のうちにやっておきたい。


それと取り敢えず弓道をどうにかしたい。
人より上手くなると思ってやってきたが、週に一回その時だけ一生懸命やっても全然上手くならない。

大会もないし段もない。
あまり興味もないが、やっぱり目に見える形に残る何かがあったほうがいいようだ。

・第三に移行するとき右肘は上げるわけではなく張った結果上がる。

・右肩甲骨は巻き落とす。

・左下張が意識しにくい時は肘を締めるようにする。

・上押しにならない。
・上押し後は左腕が下がる。
・中押し後は開く。

・第三の時の矢の向き注意。

礼法稽古

食事を作法通り行うのも大変だが、その前に正座がきつい。

外国人で正座の体勢になることができない人をみるとやっぱり習慣なんだなと思う。

小さい頃から座るといえば正座とやっていると、当たり前に座れるようになるのだなと思う。

私の世代でぎりぎり座卓で食事を取っただろうか。

高学年になる頃にはテーブルに変わり正座をすることが殆どなくなり、空手で黙想をする時も10秒程度だし、大人になってお葬式で約一時間正座をした時は脂汗が止まらなかった。

以前と比べると大分長くできるようにはなったが、食事に気を取られて足のことを忘れてしまうとドリフのお葬式コントのようになってしまう。

Samurai experience

We did the game that take the beans with the ohashi.

I suprised that i thought everyone can’t take but almost person did it.

There seem be many country that use the ohasi.

I don’t know foreign country.

I bought the book that written about history of country of the world.

2017-07-12-15-18-42

error: Content is protected !!