入り身倒し


今回は回り蹴りの蹴り方と倒し技に時間をかけて行いました。

組手と同じように蹴る回し蹴りは型にもないですし、恐らく回し蹴りというのは昔の空手にはなかったのではないかと思います。

徒手空拳で考えると回し蹴りは不自然に思います。

イメージしやすく考えますと、原始人がK1でよく見るようなハイキックをしていたらかっこよくて笑ってしまいます。

回し蹴りは競技用の蹴りだと思います。

ただ、空手というのは競技として生まれたわけではなく実戦から競技になったものですので、他の格闘技の蹴り方とは違っていまして、前蹴りのように足を前に出してから直線的に回して蹴るようという、急所を守りながら蹴る蹴り方になっています。

その後は倒し技の稽古。

一般的に空手というと突き蹴りのイメージがあると思いますが、倒し技を結構使いまして、試合でも倒し技が使えますと大分有利になります。

いろいろな倒し技がありますが今回は入り身倒しの稽古。

相手の手を掴んで足をかけて倒しますが、手も足も使わず手足は固定するだけで、体の力で倒します。

160_F_3915235_5KC5fvLycJQGLeDYOgrsI4gGLnPnJpkF

体験・見学のお申し込みはこちら

コメントをする

内容をご確認の上、投稿してください。


*

error: Content is protected !!