世田谷殺陣教室


いつものように足運びから。

まずはただの摺り足。

その前に、、新しく入られた方が対面稽古の左入り身が難しいと仰っておりました。

右足が前になっているので確かに左入り身は動きにくいです。

右足を左に動かそうとすると左足に重心が乗り、その左足が邪魔になり左に動きにくくなります。

それなら左足を無くせばいいという考え方です。

左足の下に卵があるつもりで、体重を乗せずに右足だけで動きます。

初動が難しいのですが、右足を動かすとどうしても左足に体重が乗ってしまいますので、腰を最初に動かし、つられて右足が動き、左足はないつもりで動きます。

そうすると左足に重心が乗らず、左足が固定されず、右足の邪魔にならように勝手に動いてくれます。

自分が生徒として教わっていた頃は分からなかったのですが、全く違うように見えるこの入り身の体の使い方と、ただの摺り足の体の使い方は同じようなものです。

腰の捻りが入るか入らないかというくらいです。

ですので摺り足が上手くできる方は左入り身も上手くできるようになると思います。

夜は逗子柔術。

本日は生徒さんからのリクエストで技の防御。

ということで十字と三角の防ぎ方。

極め方を細かく分かると防ぎ方も分かってきますね。

http://jmty.jp/s/kanagawa/les-spo/article-vv43

体験・見学のお申し込みはこちら

コメントをする

内容をご確認の上、投稿してください。


*

error: Content is protected !!