月別ページ:2016年8月

ストライク

今回は立ち回りシーン2の稽古。

やっと形になった。

あとは間の問題。

ある程度はこちらでアドバイスできるが本人の感覚に託すしかない。

萩本欽一さんの「ストライク」の感覚。

20160814_131642

変化

本日はGTジムでの稽古。

約1年ぶり。

はっきりと年齢は分からないが一年前入会された50歳位の方の体つきが凄く変わっていたのでどうされたのですかと聞いたら、千代の富士さんが毎日腕立て伏せ1000回やっていたと聞いて半分の500回やっているそうです。

連続で100回できるようになったそうです。

凄いです。

私は連続で30回しかできません。全盛期の時でも50回が最高です。

スクワットは連続1000回できましたけど。

私も腕立て伏せ100回できるようになりたい。

頑張ろう。

20160812_211541

すまない。

三人参加の予定でしたが一人が出場できなくなり二人が参加。

三人揃って入賞と考えていましたが、参加できなく悔しい思いをしている一人の分まで横浜道場として頑張りたい。

 

結果は優勝と3位。

結果は良かったがセコンドの私のせいで満足できない3位になってしまった。

残り1分でポイントを大量リードしていましたので決勝に備えて体力を温存してあとは守っていれば勝てると思ったのですが、攻めの気持ちがなくなったとたん逆転の一本を決められてしまいました。

自分が選手ならそれで問題なかったが、柔術の試合に慣れていない選手には攻め続ける方が良かった。

悔しい。

2016-08-11 22.33.18

20160811_172759

今回も食事の作法。

その前に膝退の稽古をしておりましたら、食事の作法の時に膝がプルプルで、お膳を運んでゆっくり座るとお膳もプルプルで箸置きから箸も落ちるし、ずっと小刻みに震えていました。

筋肉ってやらないとすぐに落ちるのですね。

負荷をかけていないと、もう必要ないと思って落ちていくのたと思いますが、見切りをつけるのが早すぎる気がします。

食事の作法は今回まで。

形によって心が作られますが、特に食事は食欲という人間の本能と対峙しておりますので、その上で作法を行うということが大きく心を作られるということを実感できました。

mig

トライトライ

今回は回り方を中心に稽古を行いました。

爪先回り足、ダンスで言うピルエットの回り方を殺陣でも使いますので足運びの時に練習しています。

なかなか上手く回れない方が多いのですが、そういうものです。

体をまっすぐにするとか、もう少し前とか後ろとか、しっかり床を踏むとか、回るよりも上に伸びるとか、いろいろ言われますし、そこを直すようにしなければ回れるようになりませんが、言われたからといってすぐにできるものではありません。

回れるようになったら全部できてたという感覚だと思います。

 

自転車に乗るのも最初はバランスを取るために体をまっすぐにしたり、目線を前に向けたりしますが、乗れるようになれば頭が傾いても手放ししても思い荷物を乗せても平気で乗れますし、バランスの事なんか意識的には考えていません。

地道に修正しながら自分ができるようになるのを待つ感じでしょうか。

LwZVnrKGKkR8siGUHqURVWMplUC9NjHUh2HqDBiRXYzoIIUsmgXMKH4BmFRLK2gNrEBlt1F3C5h4t274Hv1qVtEtcyRrayiUFubosGw9McTrIJDWo81rC7Gti2kAFh2hkfiq5eOCM6BfJgDdPlGpYYWEqz5jjk8Eag=w470-h313-nc

error: Content is protected !!