月別ページ:2021年

殺陣教室 金曜日

初心者クラス
・基本所作
・歩き方
・足運び
・基本の斬り
・振り付け
・抜刀術(胴斬り)
・受け返し(袈裟)
・対面型

空手教室 赤羽

本日稽古

I君先生
・基本運動
・その場基本
・立ち方
・移動基本
・組手
・型

空手教室 調布

本日の稽古

R君先生
・基本運動
・その場基本
・立ち方
・移動基本
・組手
・型
・板割り

位置、極め
Kn君 関空小 丹田
Aさん  ”  重さ
R君  観空小 前屈正面立ち方
Kr君 5段 立ち方
T君 二段 縦線
A君 初段24 覚える

精神稽古

今日は雨が降っているから人が少ないかなと思ったが、いつもと変わらず皆来てて良かった。

私は自分が殺陣を習っていた時、今日は雨だから皆休めと思っていた。
自分だけ上手くなろうと思っていた。

今日は風呂敷の使い方の練習。

最初に先生が見本を見せて、その後主人とお客で練習。

体験の方が来ていたので私とペアになって練習することになった。

見本を見せたと言っても初めてなので当然全然できない。

私は風呂敷はある程度分かるのだが、ここでは先生以外が教えてはいけないルールがある。

目の前で間違った動きをただじっと見ている。

やっと先生が来てくれて教えてくれるのだが、

右手を出すと

「違う。」

と言われ、急いで左手を出すとまた

「違う。」

と言われる。

どうしていいのか分からず手を出したり引っ込めたり小刻みに動いている。

やがてフリーズした。

すると先生が

「先に体を動かしてそれに手がついてくるんだ。」

と言った。

分かるかそんなこと初めての人が!

と思うが、初めてとか覚えが悪いとか寝てないとか関係ない。

1時間で120回位違うと言われた。

こんなに人に否定されたことはないだろう。

入ってきた時と人相が変わっている。

生命エネルギーが残り2くらいになっている。

このまま帰ると家に着く頃に0になるのではないかと思い、帰り際に難しいですよねと話しかけたら、思いのほか凄くお喋りな人で困った。

茶道体験会

本日は横浜で茶道体験会を行いました。

元々は武士たちの嗜みとして発展しただけあり、所作の隅々に武道に通じる動きが感じ取られて非常に勉強になります。

12月という忙しい時期に、静かな和室の中でお湯が沸騰する音を聞きながら茶の香りを楽しむという至福の時間を過ごすことが出来ました。

当教室では文武両道をモットーに時折このような茶道や書道など文化的な活動もイベントとして取り入れてますので、ご興味のある方は積極的にご参加ください。

横浜教室 赤崎知宏

error: Content is protected !!