月別ページ:2022年3月

着物歩き in 庭園美術館

こん感じで教室の皆で出掛けるのは初めてでしたが、楽しいですね。

美術館なんて普段行かないのですが、静かでレアリスムな雰囲気がいいですね。

館内で喋ってはいけないようで、喋ると係員が怖い顔で「喋ってはいけない」という紙を持って駆け寄ってきます。

素早いです。

やっぱり芸術に触れると日常で忘れていた様々な感覚が浮き出てきますね。

沢山ある作品の中で、何故皆この作品の前で立ち止まるのだろうと思う。

作者の思いが時空を越えて伝わって来るのか、強力なエネルギーが作品から発せられてるのか分からない。

帰りは目黒川でお花見。

最初の予想よりも開花がだいぶ早まって、開いたばっかりの花達を見ることができて良かったです。

今回は、美術館、ランチ、目黒川と、大人なお出掛けになって楽しかったです。

気になる美術館巡りというのもいいですね。

是非また開催したいですね。

第3回講師養成講座

3回目は、刀の稽古

前回と同じように5級の練習をしようと思っていたが、所作と刀の振り方に変更。

教室では形を覚える稽古で、なかなかその時の体の状態のことまで説明できないが、今回はじっくり体の使い方の説明。

あまり人に伝えることがなかったが、とてもいい稽古になったと思う。

昨日の教室の稽古中に突然分かったというか、思い出したというか、突きの時はこれを使えば良かったのかというのがあった。

突きの時に切っ先に体重を乗せると、切っ先に凄い力がかかって刀全体が揺れるのだが、これを使えばピタッと止まることが分かった。

気付きそうでずっと気付かなかったものを発見した感じ。

体の使い方の稽古になって何かいい稽古になった。

次回は講師実践。

殺陣教室 品川区

初心者クラス
・基本所作
・歩き方
・礼法(座布団)
・足運び
・基本の斬り
・振り付け
・基本稽古(受落)
・受け返し
・基本抜刀納刀
・対面型

一般クラス
・基本所作
・歩き方
・礼法(座布団)
・足運び
・基本の斬り
・振り付け
・受け返し
・剣術稽古(柳返し)
・対面型
・個人型 
・立ち回り

空手教室 中延

S君先生 
・基本運動
・型 
・組手(審査課題、打ち込み、自由組手)

Mさん 燕飛 抜き極め
Swくん 燕飛 立ち方、位置、縦線
Yくん 燕飛 立ち方、引き手
Hくん 5段 
Kくん 観空大 手刀受け縦線、静止
Stくん 5段 静止
Syくん 3段 最初の後屈立ち、交差受け
T君  2段 後屈手刀受け

殺陣教室 文京区

初心者クラス
・基本所作
・歩き方
・礼法
・足運び
・基本の斬り
・振り付け
・剣術(受落)
・受け返し(袈裟)
・対面型

一般クラス
・基本所作
・歩き方
・礼法
・足運び
・基本の斬り
・振り付け
・受け返し(袈裟斬り)
・剣術(柳返し)
・対面型
・個人型

error: Content is protected !!