大城あゆむ総合武道教室

大城あゆむ総合武道教室

はじめての殺陣体験

キッズ教育空手教室

ブログ

五輪書 水の巻2

ー 兵法の身なりのこと 我が二天一流の兵法が求める姿勢は、以下のようであるべきだ。 顔はうつむかず、あおむかず、傾けず、歪めず、額にはしわを...続きを読む

殺陣教室 品川火曜

初級クラス ・基本所作 ・刀の振り方 ・基本抜刀納刀 ・足運び ・斬り結び ・剣術 ・受け返し ・抜刀術 ・対面型(1.2.3.4.5) ・...続きを読む

空手教室 戸越

・座禅 ・立ち方 ・移動 ・型 ・組手   Aさん 慈恩  K君  十手  Nさん 燕飛 I君  四段  Aさん 四段  S君 初段 立ち方...続きを読む

第172回勝手に選手権

今回は「霞」 何かとよく使われる見栄えのいい構えですね。 金曜 Iさん これはいい構えですね。 土曜 Kさん 逆に落ち着いた霞でこれもいいで...続きを読む

殺陣教室 品川区

超初心者クラス ・基本所作 ・礼法 ・刀の振り方 ・基本抜刀納刀 ・足運び ・斬り結び ・剣術稽古 ・受け返し ・抜刀術 ・対面型(1.2....続きを読む

殺陣教室 文京区

超初心者クラス ・基本所作 ・礼法 ・刀の振り方 ・基本抜刀納刀 ・足運び ・斬り結び ・剣術 ・受け返し ・抜刀術 ・対面型(1.2.3....続きを読む
コラム
コラム - 刀について
コラム - 空手について
コラム - その他について
最新ニュース

システムメンテナンスのお知らせ

いつも総合武道教室へご参加いただき誠にありがとうございます。 システムメンテナンスのため、下記の日時でネット予...続きを読む

システムメンテナンスのお知らせ

いつも総合武道教室へご参加いただき誠にありがとうございます。 システムメンテナンスのため、下記の日時でネット予...続きを読む

講師養成講座 第7期 6月スタート!

東京殺陣教室では、講師を目指す方、体の使い方を身に付けたい方の為に、講師養成講座を開催しております。 本講座に...続きを読む

体験会について

試斬会や演技と立ち回り体験等、初心者でも参加できますか?と質問を受けますが、 どちらも初心者でも参加できますので、お気軽にご参加ください。 ...続きを読む

今月の作法

今月の作法講習は「茶菓」を行います。 作法講習は、毎月第三曜日を予定しておりますが、スケジュールの関係で変更することもございます。 今月は1...続きを読む

【日本文化交流会のお知らせ】

この度、社団法人茶道裏千家の横浜青年支部の皆様と日本文化交流会を行うイベントを企画を致しました。 当教室の武道と茶道、お互い学んでいる道を紹...続きを読む

error: Content is protected !!