月別ページ:2024年1月

殺陣教室 文京金曜

初心者クラス
・基本所作
・礼法
・足運び
・刀の振り方
・基本抜刀納刀
・振り付け(霞)
・受け返し(真向)
・剣術
・抜刀術
・対面型
・立ち回り

剣術稽古

抜刀(全)
構え(全)
抜刀術(全)
型(1、2)
小手(止、張、弾、払、流、打落、巻、巻落)
・左右手テコ返

明けましておめでとう御座います。

明けましておめでとう御座います。

本日、大城宗家と一緒に皆様のご健康と怪我なく安全に一年稽古を楽しんで頂けますよう祈念して参りました。

本年も文武両道にて皆様と稽古に励みたいと考えております。
宜しくお願い致します。

城崎流居合抜刀道師範 赤崎

接客研修

14時に待ち合わせをしていたが、早めに着いてラウンジでケーキをいただいていた。

食べてる途中、スタッフの方が来て、

「お食事いかがですか?」

と聞かれた。

?いや、今ケーキ食べてるし、食事はしないけど… 2時に待ち合わせしてるってあなたにさっき言ったし… 、ちょっと何言ってるか分からないって顔してると、

「味はどうですか?」と言った。

やっと理解した。

食事をしているとき店の方がお味はどうですか?と聞くことがあるが、そういう感じでケーキを食べてる人にお味はどうですか?と聞いてきたのね。

しかもスタッフの方は外国人で微妙な日本語のニュアンスが違っていたから一瞬意味が分からなかったが、そういう事なのね。
理解した。

いやそれでもケーキを食べてる人に聞くかな。

よくレストランでお客さんが料理の美味しさに感動してシェフを呼んでくれというシーンがあるが、呼んでもないのにスタッフが来て、お味はどうですか?って、ちょっと面白いね。

いやパティシエに来てほしかった。

しかしお味はどうですか?ってっ聞かれると「美味しいです。」としか答えられないね。

「普通。」とか絶対言えないね。

私が美味しそうに食べてたのかな。

ーーーーーーーーーー

チェックインして部屋に入る。

何かテンションが上がる作りになってる。

お茶のとこだけではなくベッド台とか洗面台とか、いろんなとこにミネラルウォーターが置かれてて、ちょっと嬉しい。

ーーーーーーーーーー

夜は東京會舘で食事。

ここの接客もとても心地良い。

古き良き時代の日本を感じる。

丁寧で落ち着いた接客の中にちょっと旅館の親しみやすさも感じる。

こっちのテーブルにどのスタッフが付いてくれるかというのもあるが、見た感じ皆同じ意識で接客をしてるように思える。

料理が綺麗。

今度ランチにも行ってみよう。

ーーーーーーーーーー

昨日は遅くまで教室について話し合っていて、お蔭で今年取り組むことも明確になった。

今までと変わらず皆が楽しめる教室を作っていくことですけど、全力でやっていく。

朝起きてカーテンを開けると目の前に初日の出!

初日の出じゃないけどこれはもう雰囲気的に初日の出だ。

一瞬で目が冷めてテンションが上がって30分座禅をした。

ーーーーーーーーーー

朝食、まずはメロンジュース。

メロンとマンゴーは果物のツートップなのでやっぱりジュースも美味しい。

勿論食事も美味しい。

この豆腐がまた美味しかった。

食事中も全てのタイミングが絶妙にいい。

ーーーーーーーーーー

チェックアウトが12時。

これもすごく良かった。

朝食もゆっくり取れるし朝食後もゆっくりできる。

何気に満足度が高い。

バイクをホテルに付けた瞬間の動きの機敏さからバイクで出るまでの接客、全てが良かった。

ホテルへ入った瞬間のアジアンラグジュアリーの香りも良かった。

ーーーーーーーーーー

帰りは神社へ参拝へ。

お正月なのでやっぱり混んでる。

しょうがないので並ばず遠くから気持ちだけ参拝した。

参拝のあと社の作りを眺めていると、ユーチューバーらしき外国人が自撮り棒を使って高いとこから私を撮っていたので怖い顔をしたらすぐ撮影を止めてくれた。

ーーーーーーーーーー

研修終了。

かなり勉強になった。

普段からいろんな店に入って接客を見るようにしているが、改めて研修と銘打って過ごす時間を作るとやっぱり感じ方も普段とは変わりますね。

また新たなものが掴めました。

仕事に限らず日常生活に生かしていきたいと思います。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

昨年のお正月は接客日本一と謳われる金沢の旅館へ勉強を兼ねて旅行へ行っておりましたが、今年は近場のホテルで研修を兼ねてゆっくり過ごします。

昨年旅館で良い接客を受けたあとも数か月余韻が残り、無意識で仕事へ影響があったと思いますので、今年も上質なサービスに触れることで教室へ活かせられるといいなと思います。

昨年も立ち回り講習会に芸術祭、更に着物歩きや花火等、遊びのイベントも幾つか開催することができました。

普段の稽古だけではなくそれを発揮できる場、また稽古場以外での交流の場があることでより生徒の皆様が楽しめるようになると思いますので、今年もそういう場を作っていきたいと思います。

以前よく開催しておりました、教室とは関係のないスポーツチャンバラやヨガ等の体験会もたまには面白いかなと思いますので、今年はできれば開催したいなと思います。

今年も来てくれた人が楽しめるように充実できるように成長できるように、知恵を絞って教室を作っていきたいと思います。

個人的には今やってること以外にもやりたいことが沢山あって、いつもいつ始めようかタイミングを窺っていたのですが、今年は今やっていることを深く掘り下げて理解する勉強の年にしていきたいと思っております。

笑顔の多い幸福な一年でありますようにお祈り申し上げます。

1 5 6 7 8 9 10

error: Content is protected !!