月別ページ:2017年1月

いつも最後に型の発表をしますが、今回はその時間を入室の作法の時間にあてました。

新しく入った人がいることもありますが、

先日道場に出稽古の方がいらしたのですが、連絡もなく突然道場に入ってきて、何も言わず入り口に立ったままでした。

一瞬何だろうと驚きながら、品川の方ですか?と聞くとそうですと言う。

こっちから話しかけるのを待っているのである。

パッと見二十歳ぐらいの若い印象で悪い人でも無さそうでしたので、始めて他所の道場に来て緊張して自分から声をかけられないか、元々そういう性格だろうと思って気にせず色々話しかけていたら、最後にはすっかり皆と打ち解けて笑顔も多くなり、いい人なのが分かりましたが、色々損をしているだろうなと思いました。

習慣だと思います。

場所に入ったら挨拶する、人に会ったら挨拶する、大人になってからだと心の負荷があって難しいかもしれませんので、子供のうちに習慣として身に付ければ当たり前のこととして出来ると思います。

2017-01-31-20-25-122017-01-31-20-26-46

横浜柔術

柔術の前に整骨院で治療。

前回伺ったときに先生の先生について書かれた本があるというので貸していただきました。

武道をベースに生活しているなかで稽古について対人について色々考えることがありますが、武道を通してもっと厳しく生きた人を知ると自分もこの道で生きていこうと改めて思います。

同じ道を生きた人がいることやその人の言葉を知ることで少し楽になったり心強くなりますが、それはまだ心が弱いからで今後はそんな支えがなくとも自分の道を強く歩いていこうと思う。



柔術を始めてまだアキレス腱固めを教わってないという方が出稽古にいらっしゃいましたので本日の技連は『アキレス腱固め』のみ。

内アキレスにちゃんと当たればすぐ決まりますが、当たりが悪いと強引になってしまいます。

今月は極め力を強くするということで今回はアキレス腱固めの10秒限定スパーリングを10本行いました。

最後はいつも大会と同じルールで一人一試合行っています。

力の弱い人・体の小さい人が大きい人に勝てる体の使い方、技術を身に付ける稽古をしております。
お気軽にお越しください。

20170130_211104

ファイト&フィットネススタジオ
Studio JOH

2月 空手教室日程

2日(木) 16:15~17:15 調布大賀道場。

3日(金) 18:15~19:15 イオンカルチャークラブ赤羽店。

4日(土) 中延教室休講。

7日(火) 15:00~16:00、16:10~17:10 戸越体育館。

9日(木) 16:15~17:15 調布大賀道場。 

10日(金) 18:15~19:15 イオンカルチャークラブ赤羽店。

11日(土) 15:00~16:00 中延レンタルスペースティアラ。

14日(火) 15:00~16:00、16:10~17:10 戸越体育館。

16日(木) 16:15~17:15 調布大賀道場。

17日(金) 18:15~19:15 イオンカルチャークラブ赤羽店。

18日(土) 15:00~16:00 中延レンタルスペースティアラ。

21日(火) 15:00~16:00、16:10~17:10 戸越体育館。

23日(木) 16:15~17:15 調布大賀道場。

24日(金) 18:15~19:15 イオンカルチャークラブ赤羽店。

25日(土) 15:00~16:00 中延レンタルスペースティアラ。

28日(火) 15:00~16:00、16:10~17:10 戸越体育館。

体験・見学 お気軽にご連絡ください。

2月 殺陣教室日程

3日(金) 19:30~20:30 イオンカルチャークラブ赤羽店。

5日(日) 12:00~14:00 品川区立総合体育館 剣道場。

10日(金) 19:30~20:30 イオンカルチャークラブ赤羽店。

12日(日) 12:00~14:00 戸越体育館 剣道場。

17日(金) 19:30~20:30 イオンカルチャークラブ赤羽店。

19日(日) 12:00~14:00 戸越体育館 剣道場。

24日(金) 19:30~20:30 イオンカルチャークラブ赤羽店。

26日(日) 12:00~14:00 品川区立総合体育館 剣道場。

体験・見学 お気軽にご連絡ください。

見極

今回は抜刀術で籠手斬りを行いました。

相手の刀を後ろに下がってかわして降りてきた腕をこちらの刀で斬るというものですが、まず距離感が難しいです。

下がりすぎると自分の刀も届きませんし、下がるのが足りないと斬られてしまいますので、距離を見極ることが大切になります。

その上で、空手の猫足立ちのように重心を後ろにおきながら体の縦線は崩さないようにすると下がったあとにもすぐに相手を斬れる体勢になります。

後半は立ち回りの基本練習。

開き足と入り身でかわしてからの胴斬り。

時間をみて立ち回り稽古も増やしていきたいと思います。

2017-01-29-22-12-14
20170129_134904

1 2 3 4 5 6 10

error: Content is protected !!