月別ページ:2015年2月

ありがとう

約7年間お世話になりました竹ノ塚教室を終えてせつないです。

皆さんどうもありがとうございます。

年長だった子が今度中学生になります。

大きな五年生が入ってきたなと思ったら今度高校生で、すでに身長も体重も私より上です。

その中学生が先週、最後に先生と対戦したいと言ってきたので負けるかもしれないとドキドキしていました。

これからも応援していきたいと思います。

3月からの先生は、声の大きい体育会系の先生ですので最初は戸惑うかもしれませんがとてもいい先生で私も安心していますので皆さん楽しく頑張ってください。

柔術ライフ

試合前の方が多いというのもあって今日も熱気溢れるいい稽古ができ、スパーリングが終わったあとは皆さん頭から湯気が上がっていました。

ほんとに皆さん熱心で、稽古が始まる前から技の練習をしていますし、稽古が終わって着替えたあとに ちょっといいですか と言ってまた技の練習が始まる。

皆おかしい。

ちなみに年末年始の稽古も 28日に稽古納めをして30日、1日、2日、3日、と稽古をして4日が稽古始めだった。

おかしい。

そんな方たちと一緒に稽古ができるこの時間が好きです。

最近はお子さんを連れていらっしゃる方も多くなり、家族ぐるみで仲良くなったりとファミリー的な雰囲気になってきたことに嬉しく思います。

今度一緒に飲みに行きましょうと誘われることも多くなり大変ありがたいです。

お酒の席は苦手なので飲みには行かない。

http://newawa-shinagawa.versus.jp/

柔術教室

いつものように受け身や足回し等の基本練習を行ったあとに、本日の『技連』は マウントポジションの返し方。

先週のサイドポジションの返し方と同じく一種類しか知らないと それで返せないとどうしようもなくなるので何種類かを組み合わせることが大切になります。

体の小さい人・力の弱い人が大きい人に勝てる体の使い方、技術を身に付ける稽古をしています。

お気軽にお越しください。

毎週 月曜日 20時~21時半

西横浜 徒歩4分   スタジオJOH

http://www.st-joh.com/

事務局 村越 09017397510

動きの相性

殺陣&剣術スクール

体験でいらした女性の方に胴斬りをやっていただくと、体もぶれないし振りも綺麗だし、もしかしてと思い 野球をやっていましたか? と聞くと

「ソフトボールをやっていました。」

合点!

野球をやっている方も良いのですがソフトだとなお良いですね。

野球だと小学生位にはダウンスイングを教える指導者も多いと思いますが徐々にレベルスイングになり、プロになるとアッパーだろうが種田選手のガニマタ打法だろうが打てれば何でもいいと思います。

それに対してソフトボールだと小学生から全日本の選手までダウンスイングかレベルスイングで、アッパースイングはほぼいないと思います。

水平に斬る胴斬りの軌道と一緒ですし、腰の回転を使う体の使い方も似ていますし、重心も真ん中ですし、相性が良いですね。

先日、旗本退屈男という60年程前の時代劇を見ているとノリツッコミをする場面があって、そんなに前からあったんだと驚きました。

シェアハウス

以前シェアハウスで様々な国の方と5年程暮らしていたことがありました。

有名どころの国は勿論、聞いたことのない国の方もいらっしゃいまして、入れ替わりがありながら常時10名程の人数で、自分の部屋はありますがキッチンやリビングなどは共同スペースですので学生の寮生活のようなそんな感覚でした。

日本語が話せる方も話せない方もいらっしゃいましたが、あまり関係なく皆で飲みに行ったり、バレーボールをやったり、鎌倉に行ったり、今思うと自然に国際交流をしていたと思います。

スリランカの方と仲良くなり一週間程スリランカに行ったこともありました。

死を感じることがありましたのでもう二度とスリランカには行きません。

自分の国の料理を作って皆に食べさせるというパーティーがよくありまして、様々な国の料理をいただくことができましたのでこれも今思うと贅沢なことだなと思います。

日本語の勉強で来ている方、歌手の方、路上で絵を売っている方、実は日本人な方、いろんな方がいましたし、そもそも自分の国ではなく日本で暮らしているというだけでも一般的なその国の方とは違うと思いますので皆個性が強く、一緒にいて楽しかったです。

その個性が強い分、喧嘩になることも多く、私もよくやっていました。

私からすると日本に来ているのだから日本のルールに合わせろということが多かったのですが、それが正しい意見だとしても相手が聞いてくれることはなく喧嘩を繰り返していました。

そうしているうちに これはどこの国も人として一緒だろうと思う最低限のことさえ守っていれば、あとは相手を尊重するというか気にしないというか、ある程度長くいる方は皆そんな感じになっていたと思います。

私の中には今もそれがあって、人の言動に腹を立てていたらきりがないし、自分の価値観を相手に押し付けることはしないし、逆に人に価値観を押し付けられても馬耳東風。

遠くの国で起こっている戦争と身近な人と喧嘩になること、同じ原理だと思います。

error: Content is protected !!