妹のとこへ行く時に、いつも慌ててしまうのが子供への手土産です。
行く時になってそういえば手土産を何も持っていないと気が付き、慌てて最寄りの本屋へよって子供の好きなアンパンマンの塗り絵を買うのですが、何度も行っているので本屋にあるアンパンマンの塗り絵をもう全種類買ってしまいました。
ある日、いつものように本屋に入ってもう全種類買ったので新しいのがなく、仕方がないし、小さな子供だし、ずっと前に買ったものなど覚えていないだろうと思って、同じものを買って子供に渡したら、凄くテンション低くありがとうと言われました。
「これ前に貰ったよ」と言ってくれればまだ良かったのですが、3歳が私に気を使って前に貰ったことを隠して「ありがとう。」と言うのです。
これには私も心を痛めてしまいました。
子供に酷いことをしてしまったと反省した私は、もう二度と手土産で慌てないようにと、今回は事前に子供向けのお店へ行き、新しいアンパンマンの塗り絵を10冊まとめ買いし万全に備えていました。
そして本日満を持して10冊の中から一番面白そうな「できたよシール」付きの塗り絵を持って妹のところへ行ってきました。
チャイムを押すといつものように妹と子供が私を迎えてくれます。
子供は私が手に持っている袋をキラキラした目で見つめています。
はい、お土産と言って袋ごと子供に渡すと、子供は「ありがとう!」と言ってその場で袋から塗り絵を取り出しました。
今回は喜んでくれそうで良かった良かったと思っていると、アンパンマンの表紙を見た瞬間、またもや子供の顔が曇りました。
何・・・。
新しいアンパンマンの塗り絵に間違いないし、シールも付いているし、子供と私は無言の曇り顔でお互いの顔を見合わせていました。
妹が「お土産貰って良かったね」と子供に言うと、子供はバーコードの入った顔で「ありがとう…」と言いました。
後で妹に聞くと今までずっとアンパンマンが好きだったが急にアンパンマンに興味がなくなり今はプリキュアが好きだと言うのです。
分かるか~!!そんなもの!
お陰で私は大量のアンパンマンの在庫を抱える羽目になってしまった。
今度の休みは久しぶりに塗り絵でもしようかな。
するか~!!