月別ページ:2019年5月

空手教室 調布

本日の稽古 

S君先生 5月以降も暫く続ける。

・基本運動(全)

・その場基本(基本4種)
・立ち方 (基本4種)
・移動基本(基本4種)

・組手稽古(肩タッチ)

・型(初段、二段、三段、四段、五段)
  
【緩急、意味】
Kn君 五段 11。
Aさん 四段 11。
R君  四段 6。
S君  四段 6。
Kr君 初段 42。

20190509_171916

弓稽古

・第三移行は弦を全く広げない。

・巻き込みしっかり。

・親指を強く意識。

・目付け強くする。

礼法稽古

今回は掛け軸の掛け方外し方。

様々な基本所作を使うのでこれは稽古としても凄く良いですね。

基本所作+独特の所作で結構難しいが。

ストレッチ

生徒さんから ストレッチをしているけどあまり柔らかくならないのですが、どうすれば柔らかくなるのでしょうか? という質問を受けました。

あなたまだ始めて数ヶ月でしょう、しかもやらない日もあるでしょう。
ズバリそうでしょう!
とは言えないので、どうすれば柔らかくなるかということを教えました。

まず時間です。
お肉を解凍するとき1分間お湯に付けたくらいだと表面くらいしか解凍できないのと同じで、固まった体を柔らかくするのはある程度の時間を必要とします。

ある程度柔らかくなった後は少しの時間でいいのですが、最初の固い体は全身で一時間位はかけたいです。

同じ解凍をするのでも、最初にある程度お湯で解凍して後で自然解凍するのと、最初に自然解凍して後でお湯に付けるのでは解凍の速度が違います。
朝にストレッチをすると、あとは軽く動いているだけで自然にほぐれてきます。

そしてもう一つ、これは私も最近分かったのですが、筋肉を伸ばしても筋膜が固いとなかなか柔らかくなりません。
地道にストレッチをしているとそのうち柔らかくなりますが、結構時間がかかります。
それが筋膜をマッサージして柔らかくすると、大分早く柔らかくなります。

試してみてください。

・技の研究 (ラペラガードからの、膝裏スイープ・肩回りスイープ・十字絞め・ベースボールチョーク)

20190507_210220

空手教室 戸越

本日の稽古

Yk君先生 

・基本運動(全)

・その場基本(基本4種)
・立ち方(基本4種)
・移動基本(基本4種)

・組手()

・型(初段、二段、三段、四段、五段)

【極め強化】
Yk君 五段 8 
Tm君 四段 8 
D君  三段 10
H君  三段 5
Kさん 二段 
Yさん 初段 7

20190507_174156

error: Content is protected !!