月別ページ:2021年11月

空手教室 戸越

D君先生

・基本運動
・その場基本
・立ち方
・移動基本
・組手
・礼法
・型

【型意味理解】
Yk君 観空小 慈恩○五段○観空大△
Tm君 観空小 四段○慈恩○観空大△
D君  慈恩 伸び、前屈後ろ足伸ばす
   関空小 覚えた
Aさん 初段24
K君  二段 立ち方、極め
Y君  二段 立ち方
Nさん 初段 立ち方、止め
H君  初段 止め
S君  初段 止め

試斬会

殺陣教室の皆様へ

11月23日(火・祝)に試し斬り体験会を開催致します。

居合刀、木刀を振ったことはあっても、実際に斬ったことがある方は少ないと思いますので、重さの感覚、手に持った時の心境、本物の日本刀を体感してみてください。

初心者や居合刀を振ったことのない方でも参加できますのでお気軽にご参加ください。

・開催日:11月23日(火・祝)
・時 間:12:30 ~ 13:00 巻き藁作り・稽古 
     13:00 ~ 14:00 試し斬り
・参加費:3,000円
・定 員:10名
・場 所:戸越体育館
・講 師:赤崎知宏

※参加希望者は予約サイトからお申し込み下さい。

20201106_102547-2

殺陣審査会

2021年の審査が終了しました。

約一年間練習できた方も、入会して2・3ヶ月で審査を受けた方もいましたが、今のベストが出せたと思います。

全体的な感想としては、ほぼ稽古通りでした。

長く参加されている方や短期間でも回数が多い方はやっぱり上手くなっています。

技術的な事で言うと、構えですね。

特に5級を受けられる方や、自分が初心者だと思ううちは構えが大切になります。

しっかり構えを取ってから斬る。
これが大切です。

体の動きも一緒で構えてから動く。

舞台に出演したり、審査を受けたり、何か大きな事を体験したあとは実力が上がりますが、こちらも一緒で審査を通して気付く事が色々ありました。

個人型はチェック項目を付けるといいですね。

空手の型競技は点数制ですが、明確な項目が無かったので、私が「呼吸」や「緩急」等、8項目を考えて選手に伝えて、プラスを多く取れるようになると自然と大会でも勝てるようになりました。

という事を殺陣の型でも使えばいいと、前日に気が付きました。

2・3年稽古されている方は、もう直すとこがないくらいになってきていますので、今後は古武道的な動きを身に付けるといいかなと思います。

動くときに体重を乗せずに足音を立てずにスッと動くと綺麗に見えますし、軸やテコを効果的に使うと刀が綺麗に見えますし、古武道の技術を綺麗さに使えるといいなと思います。

殺陣教室 日曜日

初心者クラス
・基本所作
・歩き方
・礼法
・足運び
・基本の斬り
・振り付け
・基本抜刀納刀
・抜刀術
・受け返し
・対面型
・個人型

城崎流居合抜刀教室

本日は12月審査会に向けての課題の練習をしました。
稽古を重ねる度に、姿勢や刃筋が整って来ているのが良くわかります。
とても良く進歩していると感じます。
真剣稽古もただ斬るのではなく肩の力を抜いて、力ではなく刀に斬らせるということをだいぶ理解できてきたと思います。

城崎流居合抜刀教室
師範 赤崎知宏

error: Content is protected !!