カテゴリ:講師養成講座

講師養成講座

第3期講師養成講座が始まりました。

今回は教室の主旨等。

そのまま日常に使えると思います。

私の場合は、人を喜ばせた数や量が教室の人数となって返ってくる。

そんな話。

次回は魅力の話。
また来月。

講師養成講座5

最終回は講師体験。

今までに行った講師技術を入れ込みながら、講習内容を進めていった。

全5回で様々な技術を伝えたが、1番身に付いたのは声の技術だと思った。

今後は自分の魅力を高めることを実践して日常に活かしてほしい。

第4回講師養成講座

第4回講師養成講座

今回は講師体験

いろんな分野でそうだと思いますが、講師を始める前はその分野の技術的な事が心配になると思いますが、実際に重要なのはコミュニケーション能力ですね。

中でも初対面。

第一印象と最後の印象。

今回は第一印象。

まずは人が好きな物を知る。

自分の笑顔が好きな人は半分位かもしれないが、人の笑顔は9割の人が好き。

人が好きな確率の高い服を知る。
色を知る。
話し方を知る。

とりあえず例外は捨て置く。

慣れると例外に反応できるようになる。

講習中はとにかく声。

自分の声を操る。

今回はそんな講座。

次回は最後なので総復習。

第3回講師養成講座

3回目は、刀の稽古

前回と同じように5級の練習をしようと思っていたが、所作と刀の振り方に変更。

教室では形を覚える稽古で、なかなかその時の体の状態のことまで説明できないが、今回はじっくり体の使い方の説明。

あまり人に伝えることがなかったが、とてもいい稽古になったと思う。

昨日の教室の稽古中に突然分かったというか、思い出したというか、突きの時はこれを使えば良かったのかというのがあった。

突きの時に切っ先に体重を乗せると、切っ先に凄い力がかかって刀全体が揺れるのだが、これを使えばピタッと止まることが分かった。

気付きそうでずっと気付かなかったものを発見した感じ。

体の使い方の稽古になって何かいい稽古になった。

次回は講師実践。

講師のお仕事

ラストは実践。

講師になってもらい、講習にチャレンジ。

最初は難しいですが、何とかなります。

私が講師を始めたのが15年位前で、3年前の事を思い出しても恥ずかしくて、いやもう恥ずかしいのに、15年前に講師をしていたのが、ああ信じられない。

様々な問題が起こったが、人に相談することも無かったのでいつも考え込んでた気がする。

講師になった人のクラスで問題が起こったらすぐ私が解決する。

悩むより楽しい事を考える事に時間を使った方がいい。

2022年、2022歩 膝行で歩くとか。

講習は相手を思いやる気持ち。

1週間お仕事頑張ったので、今日は楽しんで下さい。

殺陣教室、武道教室へ参加していることにより、精神的にプラスになるものがあるように。

事務仕事の人が多いので、できるだけ全身の筋肉を使うように。

そんな仕事。

error: Content is protected !!