カテゴリ:殺陣稽古

硬い棒を簡単に曲げる方法

今回は外国の方が体験にいらしてくださいました。

日本文化の体験や交流を目的に日本にいらして期間が限られおりますが、できるだけ多くの伝統文化を体験し楽しんでいただければと思います。

今後、 日本にいる世界の国の方を対象に殺陣を楽しんでいただく活動を初めようと思っていたところに 丁度タイミングよく今回のご縁がありましたのでありがたく思います。

今回から初めて相手と接触しての稽古で、『払い』を行いました。

相手の刀が自分に向かってきますので最短距離で直線的に刀を動かしたくなりますが、そこを我慢し曲線的に刀をしならせると綺麗に見えます。

鉛筆の端を持って上下にブラブラさせると鉛筆がしなって見えるのと同じ原理です。

力の抜き入れがポイントになります。

水曜・土曜・日曜 稽古を行っています。

三回体験無料です。

お気軽にご連絡ください。

念願

ついに区内登録ができました!

今年一番嬉しいです!

区内登録の団体による抽選があり、当選するかどうかということはありますか、それでも今までよりはだいぶ予約が取りやすくなると思います。

ご協力してくださいました皆様、本当にありがとうございます。

1月に5月の抽選がありますので5月からは今よりも安定的に会場が押さえられると思います。

会場の雰囲気は大切だと思いますのでできるだけいい場所を押さえたいと思っています。

新年を迎え体験の方が増えてきました。

メンバーの方で一時間以上かけていらしている方も多いのですが、先週は体験の方で山梨からいらした方とシンガポールからいらした方がいらっしゃいました。

毎週は来れないと思いますが来たときに楽しんでいってほしいです。

来週の日曜日は変則的になりますのでお間違えの無いようにお願い致します。

色付袴いいですね。

写真では分かりにくいですが素敵な緑色の袴です!

祝復

いつも隣のダンス教室からダンスっぽい音楽が聞こえてくるのですが本日は何故か中森明菜メドレーでした。

活動休止から何年かぶりの復帰が紅白でしたので、おそらく隣の先生も紅白を見ててその影響かもしれません。

テレビを見ていた多くの人が「友近か!」と突っ込んだと思いますが私も笑ってしまいました。

以前は高校野球と大相撲と朝ドラをたまに見ていましたが、興南高校の島袋くんが卒業して野球を見なくなり、八百長が発覚して相撲を見なくなり、あまちゃんが終わって朝ドラを見なくなり、最近はすっかりテレビを見なくなり昨年テレビを見たのが友近さん登場の数分間でした。

最近は殺陣教室や格闘技教室でも音楽をかけることか多いので私も中森明菜さんをかけてみようかと検討中です。

私の声も更に小さくなり聞き取れなくなると思います。

最後の挨拶

「……で…。じ…ぉ………れ………ま………ぅ。」

殺陣クラスは新年を迎えて新しい足運びをいくつか行いました。

どれも立ち回りで綺麗に動く土台になりますのてしっかり身に付けてほしいと思います。

今年から稽古場を剣道場から柔道場に変更させていただきました。

初めて使わせていただきましたが明るくて綺麗で気持ちのいい雰囲気でした。

ありがとうございました。

機種変更

携帯を代えたので何がなんだか分からなくなってとりあえず放っておいたのですがブログが無くなっていることに気が付き悪戦苦闘の末何とか戻ってきていただきました。

通話とメールとブログが出来ればいいくらいに思っているのですが、それでも新しい機種に代えると使いやすいですね。

私が自分の教室を良くしていこうと考えているように携帯を作る方もどんどん使いやすくしていこうと考えているのですね。

お店の方も親切で感じの良い方で良かったです。

私が何にも言っていないのに  少々お待ちくださいと言って  前の携帯から新しい携帯にいろいろなデータを移してくれていました。

きっとこの人は何にも分からないのだろうと思ったのだと思います。

遅くなりましたか日曜日の写真。

じゃなかった。

こっち。

新年を迎え袴女子がまた一人増えました。

女性は白い道衣が映えますね。

男性の白い道衣も爽やかで好きですが。

いつも明るく笑顔が素敵でいいですね。

ひまわりさんと呼ぶことにしよう。

殺陣教室

今回は今年最後の稽古ということで簡単な立ち回りをと思いましたが、難しい立ち回りになってしまいました。

夕方の部ではいつものように足運び、基本の斬りを終えてから立ち回りの稽古を始めたのですが、立ち回りの稽古時間がかなり少なく、現場慣れしている俳優さんでも時間内に仕上げるのが難しかったようですので 夜の部では反省して、基本稽古の時間を取らずにすぐに立ち回りの稽古に入りました。

それでも30分程しか稽古時間を取ることができなかったのですが、最後に一人ずつ本番形式で立ち回りを行うと普段対面稽古をしっかりやっているだけあって皆さんいい立ち回りになりました。  

少ない時間であれだけできましたので、立ち回りだけの稽古をするとかなりいいものができるなと手応えがありました。

普段の稽古方法はバレエの稽古方法を参考にしています。

バレエの普段の稽古は殆ど基本練習だけで、公演が決まると基本技を組み合わせて振りを付けていくのですが、普段基本技をしっかり稽古して綺麗な形が体に入っていますので振り付けを覚えて相手とのタイミングを合わせれば全体としても綺麗に仕上がります。

まずは個人の形が大切になりますのでこれからも基本練習で綺麗な形を作ることを大切にしていきたいと思います。

お陰様で今年の稽古も無事終えることができました。

皆様今年もありがとうございました。

お世話になっている皆様に少しでも何かお返しできるようにやっていきたいと思います。

より皆様に喜んでもらえる場所にしていこうと思います。

error: Content is protected !!