大城あゆむ ブログ

次回教室日程

【殺陣剣術教室 品川】5月7日(火)
時  間:18:10 ~ 19:10
場  所:
時  間:19:10 ~ 20:10 
場  所:スタジオティアラ

【殺陣剣術教室 文京】4月26日(金)
時  間:19:00 ~ 20:00 
場  所:本郷三丁目体育館 柔道場

【殺陣剣術教室 文京】4月27日(土)
時  間:10:00 ~ 11:30
場  所:茗荷谷スポーツセンター 多目的室
時  間:12:30 ~ 14:00
場  所:茗荷谷スポーツセンター 多目的室

【殺陣剣術教室 品川】4月28日(日)
時  間:9:30 ~ 11:00
場  所:戸越体育館 剣道場
時  間:12:30 ~ 14:00
場  所:戸越体育館 剣道場 (居合体験会)

【居合抜刀教室】5月12日(日)
時  間:15:10 ~ 16:30
場  所:スタジオティアラ

イベント日程
『居合体験&試斬会』
日時:4月28日(日)
場所:スタジオティアラ

『演技と立ち回り体験』
日時:5月5日(日)
品川総合体育館

『講師養成講座』
日時:5月19日(日)
場所:武蔵小山

『本気ヨガ』
日時:6月16日(月)
神楽坂カグラハウス

『芸術祭』
日時:9月8日(日)
茗荷谷スポーツセンター

『講師養成講座』

殺陣教室では、殺陣のみならず、着物歩き、美術館巡り等、様々な企画で皆を楽しませたいという方を募集しております。

講師として楽しい教室を作っていきたいという方のご応募をお待ちしております。

また、実技では綺麗に動くことに特化した講習を行います。

興味のある方は是非ご参加ください。

殺陣教室告知

日曜日の品川教室は今まで月4回の開催でしたが、5月からは月8回開催となりました。

今後は8回の中からご自由に4回お越しいただければと思います。
勿論今まで通り文教教室や綾瀬教室へ参加されても構いません。

お月謝は今まで通り月4回5,000円となりますが、6月からは5回目以降は一回1,000円とさせていただきます。
5月は無料となりますのでご自由にご参加ください。

次回5月19日(日)は
9:30~11:00 ほぐしクラス。
12:10~14:10 アクション講習会
となります。
よろしければ両方ご参加ください。
場所は共に品川区立総合体育館となります。

ストレッチ2

先週、ストレッチをしても柔らかくならないという質問を受けてストレッチについて色々書きましたが、
今週は、ストレッチをするときに反動をつけない方がいいのですか?という質問を受けました。

反動をつけて筋肉を伸ばすと、筋肉がこれ以上伸びると危ないという危険信号をだして収縮させようとします。
なので反動はつけずにゆっくりと時間をかけて伸ばしていった方がいいです。

いいのですけど、ただ硬い人ってその体勢を取るだけでも辛いしゆっくり伸ばすことができないので、硬いうちは反動をつけて伸ばしていった方がいいです。

ストレッチについて一般的に言われていることはある程度柔らかい前提があるように思われます。

そこまでの体になってない人も多く、そんな人たち向けの教えがあまり無いように思います。

本日の技 シッティングガードからの綱引きスイープ。

20190514_221007

空手教室 戸越

本日の稽古

Yk君先生 

・基本運動(全)

・その場基本(基本4種)
・立ち方(基本4種)
・移動基本(基本6種)

・組手()

・型(初段、二段、三段、四段、五段)

【極め強化】
Yk君 五段 11 
Tm君 四段 14 
D君  三段 17
H君  三段 10
Kさん 二段 8
Yさん 初段 9

20190514_173557

剣道の声

よく受ける質問の中に「斬るときに声を出したほうがいいのですか?」という質問があります。

剣道は声を出しますが、剣術は声を出しません。
その違いは何なのでしょうか。

剣道の競技中に声を出すということは、声を出した方がメリットがあるから声を出すのだと思います。

自分を奮い立たせたり、恐怖心を払拭したり、相手を威嚇したり、様々なメリットがあると思います。

では何故剣術では声を出さないかと言うと、声を出さない方がいいからです。

相手の刀が少しでも自分に当たると致命傷になりかねませんので、テンションを上げるよりも冷静さが必要になります。

斬る時に気合いの声を出して斬ると、力は出ますが体が硬直しますので、もし相手にかわされたら相手の次の攻撃をかわすことができなくなります。

相手が相討ち覚悟でいると相手の攻撃を受ける可能性が高くなります。

剣道では自分が先に有効打を入れれば相手に打たれても自分の勝ちになります。
審判もすぐに止めてくれます。

防具を着けて竹刀で打ち合うか、防具を着けずに真剣で斬り合うか、つまり命が懸かっているかの違いです。

しかも剣道は力強く打ち込んでも声を出さないと気迫がないということでポイントを取ってくれません。
更に大きな声を出すようになります。

他に似たような例えを上げると、空手家が瓦や氷を割るとき気合いの声を出しますが、実際に戦うときは声を出しません。
伝統空手は剣道と同じでポイント制で先に当てると審判が止めてくれるので剣道と同じ理由で声を出します。
ボクシングでもK1でも総合格闘技でも実際に相手を倒す競技は声を出しません。

ということで剣術の戦いでは声は出さない方がいいのですが、声を出した方がいい時もあります。

自分もしくは相手が未熟な時は声が有効になります。

冷静になるよりも大声を出して興奮した方が戦いやすくなります。

恐怖のなかにいても声の勢いで足が前に出ることもあります。
相手も威嚇されてくれます。

もう一つ、団体戦の時。

そのレベルの人は一握りですので、何十人、何百人で戦う時は声を出して一体感を出して気持ちを高揚させた方がチーム力が上がります。

剣術は基本的に1対1の戦い方で、いかに死ぬ確率を減らしていくかということですので基本的に声は出さない方がいいと思います。

殺陣剣術教室

本日の稽古

・侍歩き(内、外、座)

・足運び(全)

・斬り方(全)

・抜刀術(首付け)

・受け返し(左袈裟斬りー鍔き落とし、胴斬り)

・対面型(1,2,3,4,5)

・基本型()

screenshot_20190512-154041_video-player
ハッピーバースデー!!!!

20190512_154635
レイワ1

error: Content is protected !!