カテゴリ:告知

品川区民芸術祭中止のお知らせ

9月に開催を予定しておりました品川区民芸術祭ですが、新型コロナウイルス感染症の影響により品川区から開催中止の発表がありましたのでお知らせ致します。

開催を楽しみにしてくださっていた皆様、一年に一度の舞台を楽しみにされていた皆様、申し訳ございません。
来年また参加します。

牛乳は体に良いのか悪いのか

昨日ある方と話していて、結構体に気を使っている方なのですが牛乳の健康問題を知らなくて、意外と知られていないのだと思ったので今日は牛乳について書きます。

日本人が体に良いと思い、学校給食でも毎日飲んでいた牛乳が実は体に良くないという噂があります。
衝撃ですよねこれ。
もしこれが正式に証明されたら、今まで体の為や身長を伸ばそうと思って頑張って飲んでいたのは何だったんだということになります。

現在多くの学者が牛乳は体に良いのか悪いのかを研究していて、牛乳は病気のリスクを上げるという研究結果と、リスクを減らすという研究結果が両立しています。

悪いという研究結果で言うと、日本人の80%以上は乳糖不耐症のため乳糖を分解出来ず、大腸まで達した乳糖が悪玉菌によって分解・発酵代謝され、腸内がアルカリ性に傾き病気を誘発するという事です。

更に牛乳を飲むと骨粗鬆症になるという研究結果もあります。
牛乳を飲むと血中カルシウム濃度が急激に上昇するので、体は血中カルシウム濃度を通常値に戻そうと必要以上にカルシウムを尿に排泄してしまって、カルシウム不足になるということです。

そもそも牛乳は子牛を育てるための母乳で、人間には関係ないという意見もあります。
人間以外の動物は、母乳と水しか飲まないということです。

ただ歴史を見ると、紀元前9000年頃にはヤギやヒツジのミルクを飲んでいて、紀元前3000年頃から現代に至るまで牛乳が飲まれています。

そんな牛乳の栄養成分を見てみると、ご存じの通りカルシウムを多く含みますが、それだけではなく、たんぱく質、脂質、たんぱく質の3大栄要素を含み、更にビタミン、ミネラルがバランス良く含まれている準完全栄養食品です。

更に牛乳に多く含まれるアミノ酸のトリプトファンは、脳内でセロトニンに変わりますので精神を安定させる作用があり、夜には睡眠ホルモンであるメラトニンという成分に変化します。

というわけで、現時点では良いか悪いかはっきり分かりません。

こういう両意見がある食品は他にもありますので、それを分かった上でどっちを選ぶかということが大切になると思います。

因みに私はコーヒーや紅茶と同じ感覚で嗜好品として飲む程度です。

20200517_142711

健全な精神は健全な肉体に宿る?

逆に運動しすぎて体が張って、いくらストレッチをしてもほぐれないので整体院に行ってほぐしていただきました。
(一人で営業されていて、一人おきに消毒もきちんとしています。)

以前にも似たようなことを書きましたが、一日中自宅で過ごすことになると心配になるのが運動不足です。
もともと持病のある方は特に気を付けたいですね。

整体の方とも話しましたが、一番はなんと言ってもストレスですね。
睡眠障害や胃腸障害が結構出てるようです。

因みに私も生まれて初めて胃が痛くなりました。
夜中にお腹が痛くて目が覚めて、寝る前にプロテインを飲んだのが原因だと思って、すぐトイレに行って座っていたのだがそんな感じでもないし、どうなっているのか分からず暫く痛みに耐えていました。
その後2・3回痛みが出て、初めて痛みの場所が腸ではなく胃だということに気が付きました。

今回のコロナについては当初からインフルエンザや肺炎の感染者数や重症患者の対処の仕方を調べていたので私自身は不安になることはなかったのですが、民主主義で決められた事は守らなければいけないため自粛がストレスになっていたように思います。

自分でネットで調べることもできず、テレビの言うことを鵜呑みにする私の母のような人たちは不安でいっぱいだろうなと思いました。
母の日に元気が出そうな本を送りました。

自宅で一人で運動をするというのはなかなかできないので、YouTubeなどでエクササイズ動画を見て運動するのもいいですし、人と繋がって一緒に運動をするのも心身の健康に良いと思います。

運動は血行を良くしたり心肺機能を鍛えたり、プラスの効果が大きいですが、長い目でみると心に効くというのが一番の効能ではないかと思います。

日本に元気が必要な今こそ人と繋がり、自粛が解かれたあとは、みんなで楽しく体を動かしたいと改めて思いました。

81bbf033c4544c1f526dcf5390e50972-1

一家に一台

今日は試斬台を作ってみました。

20200508_123220

通常試斬台は道場等に置いてあって、持ち運びするものでもないのであの形のままだが、コンパクトに片手で持ち運び出来るように改良しました。

20200508_153659

昭和に冷蔵庫とテレビが一家に一台となり、
平成にパソコンとDVDが一家に一台となり、
令和にはロボットと試斬台が一家に一台となるだろう。

刀も一家に一刀。
男子家を出ずれば七人の敵ありと言って、父ちゃんが子供に刀の使い方を教える時代。

received_942857172838620

【5/2追記】コロナウィルス対策による教室休講のご案内

平素より当教室をご利用頂きありがとうございます。

昨今のコロナウイルスの影響により、会場封鎖が相次いでおります。
当教室におきましても
3月30日~5月31日までの全教室を休講させて頂く運びとなりました。

5月末に予定しておりました空手昇級試験は7月に延期と致します。

日頃より稽古を楽しみにしている方々には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
再開に向けてはまた追ってご連絡させて頂きます。

皆様、ご体調にくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

error: Content is protected !!