カテゴリ:弓稽古

弓稽古

いつも使っている弓より強い弓を引いていたからか、引き分けで腰に力が入っていることに気が付いた。

腰にも丹田にも力を入れない。

最後の射で何か見えた気がした。
楽に大きく引けた。

力を入れずにただ手を動かすだけ。
多分。

弓稽古

たまに眼鏡に当たることもあるが軽く当たる程度なのであまり気にしていなかったら、おもいっきり当たって眼鏡が飛んで派手に壊れた。

眼鏡は作り直せばいいので怪我がなくて良かった。

物見の浅さと巻き込み不充分が原因。

蛇を発見。

2018-05-19-13-51-56

弓稽古

いつも弓道場に向かうバスの中で以前のブログを見て気を付けるところを確認しているのだが、今日は朝起きてから道場に着くまでずっとホームページの文書作成。

お陰でだーっと言葉が降りてきて一気に書き上げられた。

先週よりは大分感覚が良かった。
・左手巻き込み
・張り露離れ
・手首開き
・肩入れ
足袋をいただいた。
ありがとうございます。

弓稽古

1週空いただけだが大分空いていた感覚で、 引いてもしっくりこなくて全然当たらなくて、分からないまま引いていたらある人を見て、匂いで昔の記憶がよみがえるようにその人の顔を見て以前教えていただいた事がよみがえった。

たりないのはそれだった。

・引き分けピッチャーと逆方向。第三以降から。

弓稽古

やっと引き方が分かった。

5年位かかったか。

弓を引く動きを見るとゆっくりだし簡単そうに見えるが本当に難しい。

弓道を初めて半年の時の引き方と今の引き方を比べても殆ど変わらないと思う。

見た目に分からない細かい技術が多い難しい。

競技で行うぶんには当たりさえすればいいが、勿論そうではない。

納得いく技術を身に付けたい。

今後は弓道教本を読んで勉強しようと思う。

弓道をやっている人は皆持っているが、私の拘りで教科書を読まずにできるようになりたかった。

時間はかかったが試行錯誤の末に自分が掴んだものなので忘れないし、自分独自の技術になったものもあると思う。

教科書を読んでみたら結局教科書通りだったということもあるかもしれないが、それはそれでいい。

error: Content is protected !!