カテゴリ:殺陣稽古

深さ

イベント出演の稽古。

15分の持ち時間がありますのでいろいろできると思いながらもまとまらずにいると、生徒さんから

「江戸作法を紹介したらどうですか?」

という声がでて、それいいと思いました。

江戸のお侍さんの動きを中心にしているものですので、剣術だけではなくて作法礼法も身に付けてこそより深い表現ができると思います。

いよいよ明日。
2c293bce1331f8e62e9fb93e571f029c_s

殺陣教室

今回もひたすら綺麗に動く稽古。

体を止めたとき、動かしているとき、こうすれば綺麗に見えるという方法がありますので頭で理解して体をそこに近づけるようにしたいです。

20160308_205000
刀の使い方

20160308_204804
足運び

想像力

久しぶりにスクエア荏原で稽古。

館内が綺麗で気持ちがいい。

20160306_130256

夜は戸越体育館。

20160306_191148

斬られたリアクションの稽古。

日曜日の殺陣。

足運びのあとに狭いところでの動き方を行いました。

刀だけではなく鞘を人や物にぶつけてしまうことがありますが、これも方法を知るだけで大分防ぐことができます。

その後突き受けの稽古。

斬りの軌道で受けているのが理想です。

blog_import_56d5c79a42fa9
昼稽古

blog_import_56d5c79bd97ea夜稽古

柔術教室は柔道家の山内先生に来ていただき、小外刈り、大外刈り、巴投げを教えていただきました。

腕の使い方、体の位置、足の使い方、たいへん勉強になりました。

是非またお願いしたいと思います。
blog_import_56d5c79da673d

文殊の知恵袋

殺陣教室

今回は突き受けの稽古。

真っ向斬りから斬り上げまでいろいろな振り方がありますが、それぞれの受け返しを一種類ずつ覚えたいですね。

3月の立ち回り講習会は、1日に戸越体育館にて『怪我をさせないための刀の使い方』の稽古を行います。

初心者でも参加できますのでお気軽にご参加ください。

http://s.ameblo.jp/goldcastletateken/entry-12110959390.html

柔術教室はクロスガードの切り方。

いろいろ試しているうちに、組まれた足の上下を確認するだけで大分切りやすくなることを発見しました。

私が技を教えるのではなく1つの課題を皆で研究し解決していくやり方にするとどんどん新しい事が見つかる。

最後に一人一試合。

error: Content is protected !!