月別ページ:2014年

開放感

両親がまだ東京に滞在中なのですが、特に母親はよくこっちに来て妹の家に泊まり、妹もよく沖縄に帰る。

妹は結婚して子供もいるが1年の半分は沖縄で暮らしているんじゃないかと思う。

おまけに子供を方言で育てている。

更に毎日沖縄方言のCDを聴かせている。

2歳でエイサーが踊れる。

先日両親が家に来た帰りに自由が丘でランチを食べることにした。

何度も東京に来ている母親だが、自由が丘は始めてのようで10分以上歩いているが、珍しく文句もなく足取りも軽い。

どこでもいいというので、私の知ってる店に行くことにした。

そこは自由が丘にありながら庭があり、そこに大きな木があり、その木陰で食事ができるというオシャレで開放感のある、私のお気に入りの場所だった。

お店の入り口にメニューがあったので見てみると、カタカナの多いメニューに母親が面倒くさそうに「何でもいい」と言った。

とりあえず入って木陰の席に座ろうとすると、母親が「中の方がいい。」と言う。

都会に住んでる人にとっては開放感溢れるこの素敵な場所も、もともと開放感溢れる場所に住んでる人にとっては何てことのない場所なのだ。

この店を選んだ意味がなくなった。

中の席に座り、沈み気味な気持ちを何とか持ち上げて、何にする?と聞くと「普通のものはないの?」と言う。

おそらく母親のいう普通のものとは味噌汁が付いてくるものだと思うが勿論ない。

見ての通り建物の作りも洋風で、店の名前も横文字だ。

好きなものがなさそうだが、とりあえずご飯ものということでリゾットを注文した。

料理が出てくると何これ?という顔をし、半分以上残し、更に自分のものだけじゃなく、私が注文したステーキにも文句を付ける。

量が少ないのと、ご飯かパンを選べないのが気に入らないようだ。

誰か至急自由が丘にやよい軒を作ってくれ!!!

後日、妹に「何であの店にしたの?」と聞かれ、私は「開放感が…」と蚊の鳴くような声で答えた。

色の印象

彼は袴男子である。

写真はまだない。

どこで購入したか見当がつかぬ。

ただ、黒い胴着に黒い袴だったということは記憶している。

来週写真を撮らせていただく予定です。

黒色というのはやはり格好良くというか強そうに見える。

私がそう思うのは千代の富士の黒廻しが強く記憶に残っているからかもしれない。

とにかく強かった。

今でも私は気軽に黒を着れない。

柔術着にも黒があるが、もっと強くなってから着ようと思ってる。

因みに柔術着は白、黒、青、赤、黄、ピンクなど、たくさんの色の胴着がある。

ワッペンを付けたり、刺繍を入れたりすることもできるので胴着で楽しめる。

私の胴着は白の無地だ。

感覚

沖縄の両親が暫く妹のところに泊まっていて、昨日うちに来た。

うちに入るといろいろ物色しながら家賃いくら?と聞くので答えると「高っ!沖縄だと3倍広いとこに住めるよ」と言う。

ここは沖縄ではない。

駅から家まで7分位歩くよというと、歩きながら「遠い、遠い」と言う。

5分歩く距離でも車を使う沖縄の感覚からすると遠いかもしれないが、つまりここは沖縄ではない。

文句の多い母に一矢報いるために、家に着くと私は自慢のベランダガーデンを見せることにした。

窓を開けると、まさに今見頃となったムラサキシキブが目の前に広がる。

ハイビスカスもある。

ジャスミンティーとして使われるジャスミンのマツリカもある。

文句の付けようがないはずだ。

そんな私の自慢のベランダを見て母は一言 「せまいね。」と言って網戸をピシャっと閉めた。ピシャっと。

そこか・・・

確かに庭で大きな木や果物を育てている人にとってはただの狭いベランダに見えるのだ・・・

こんなベランダで形勢逆転を狙った私の考えが浅はかだった・・・

ハイビスカスも恥ずかしそうに赤くなっている。

横浜柔術教室

今回は絞め技中心に行いました。

裸絞め、下からの襟絞め、三角絞め。

それぞれ動きは違いますが基本の絞めかたは同じですね。

相手の首を囲って囲いを狭くしていきます。

頸動脈の血管の位置をきちっと意識して絞めていくと極りやすくなります。

来週は祝日のため休みになります。

昨日火曜日の稽古は参加者十数名のうち沖縄出身者が3名いました。

東京に出てきて10年以上たちますがまだ数人の沖縄出身者にしか会ったことがないのに昨日は偶然二人の方がいらっしゃいました。

満月のせいか。

沖縄に5・6年は帰っていないので、久しぶりに沖縄に旅行に行きたい。

3泊4日のツアーで。

2泊3日は良くないですね。
初日と3日目は時間が限られるし、1日楽しめる2日目にも明日には帰らなければいけないという気持ちが混じってしまう。

だから3泊4日がお勧めです。

ルートが良さそうな1日は観光バスで観光地を回って、あとはレンタカーで好きなとこに行く。

クジラを見て、イルカと泳いで、バーベキュー、キャンプファイアー、星空を見ながらビーチで寝る。起きるとバーベキューの続き。お昼を過ぎると今度は森コース。森の中の喫茶店でハーブティー。 森を歩いて滝に行く。打たれはしない。 夜は海で花火。 次の日は食事の日。山原食堂、山羊汁、新垣のぜんざい、キンタコ、カラハーイでりんけんバンドかティンクティンクを見ながら沖縄料理いろいろ。

そうなると帰りの飛行機に乗らないかもしれない。

あと、若干季節感がおかしい。

袴男女

久しぶりにいらした方が袴姿で登場!

カッコイイですね。
新撰組にいそうですね。

男らしい袴男子の隣に並ぶと
袴女子の可愛らしさが一層引き立ちます。

袴をはいて稽古をすると裾を踏んで転んでしまうことがありますので気を付けましょう。

できるだけ摺り足にするというのも激しく動き回るときには難しいので、袴の裾を足でさばきながら動くようにしますがこれも難しいですね。

まずは はいたときの裾の長さに気を付けるというのが一番ですね。

着物を着るとき体が細いとサラシやタオルをウエストに巻いたりしますが、肋骨を骨折したとき固定していた肋骨バンドをウエストに巻いてみたら丁度良かったです!

一段とウエスト回りが固定され、帯の位置も安定し、あ~肋骨折れて良かった~ と思いました。

こういうのを怪我の功名って言うのかな。

言わんか。

error: Content is protected !!