カテゴリ:柔術稽古

柔術クラス

今回は押さえ込まれたときの対処法の稽古。

テレビで柔道の試合なんかを見ているとがっちり抑え込まれたら諦めてしまいますが、そうなんです、がっちり抑え込まれたらもう手遅れなのです。

そうなる前に僅かな命綱は確保しときたいです。

そうなったら相手を返そうとせず、僅かな脱出スペースを作る作業をしてそこから脱出します。

相手を返そうとせず自分一人動く感覚です。

最後に一人一試合。

20160307_212610~2

私も一試合。体力がないのに決めることに夢中になって呼吸を忘れて息が切れたのが致命傷だった。

全ての動きは呼吸。

怪我防止

立ち回り講習会は怪我をさせない刀の使い方の稽古。

方法を知って何度も繰り返して慣れるといざという時にとっさに使えて大分怪我の確率が低くなると思います。

最後は怪我が起こりやすい状況を作り、怪我を防ぐ方法を使っての立ち回り。

芯の方写真からも上手く動いていているのが伝わります。
20160301_204310~3

カラミ役の方凄いダッシュです。
20160301_204337

地球儀

私は稽古が終わったあとに何となくおしゃべりをしたり食事に行ったりすることがあまりないのですが、それはそれで楽しいですね。


普段の稽古もそうですし、大きなイベントが終わってもそうなのですが、あまり余韻がないのだと思います。

忘年会は行きたいと思いませんが新年会は何だか楽しそうだなと思います。

赤羽殺陣教室は発表会という程ではありませんがミニイベントの話をいただきました。

観てる方に楽しんでいただけるような面白いことをしたいと思います。

居合いをされている方が殺陣の振り方に苦労されているようですが最初は仕方のないことだと思います。

慣れてくると使い分けができるようになり、より表現が豊かになると思います。

日本人の気質として、一つのことだけをやる職人的な事が好まれますし、私も観る側の事はそれを望んでしまいます。

尊敬語や謙譲語、日本語がしっかり使えるのは素晴らしいことだと思いますが、英語もロシア語もポルトガル語も話せ、その土地に行ってその土地の人と付き合ってみると、常識が逆だったり、一生考え付かなかったであろう考え方に出会えたり、すんごいものを見せてもらえたり、目に見えない宝物をたくさん頂け、人生がより豊かになると思います。

弓稽古

砂利の上は雪が溶けていましたが土の上はこんもりでした。

まだ左の手のうちが完全ではないものの大分いい感覚になり、的中率も上がってきた。

あとはずっと考えている目の問題で、狙いが数ミリずれても自分では分からないのでどうしても的中率が落ちてしまう。

それ眼鏡かければ解決するんじゃね。とふと思ったが、そうではなくそのままの体で上手くやる方法を探したいです。

まぼろし

沖縄の友人に面白年賀メールを送ろうと思い、書いて直して書いて直して、暫く寝かせて再読して手直しして、いいアイディアが降りてくるを待ち、約1日がかりでメールを完成させて送信したらメールが戻ってきた。

2日3日は大宮八幡宮と靖国神社での奉納式の見学。

私は11日の明治神宮の奉納式に参加させていただきます。


本日の技連は『アームロックの決め方防ぎ方』

力任せで決まることもありますが、より確率を上げるためにベストなやり方を知っておくことが大切です。

アームロックの限定スパーをおこなったあとにいつものように一人一試合行いました。

久しぶりに私も試合をしましたがやっぱりやっていないと瞬間瞬間の判断力が落ちますね。

自分の稽古の時間が取れなくなってしまいましたが、週に一度のこの道場での試合の時間を大切にしたいと思います。

力の弱い人・体の小さい人が大きい人に勝てる体の使い方、技術を身に付ける稽古をしております。

お気軽にお越しください。

月曜日 20時~21時半

ファイト&フィットネススタジオ
Studio JOH
http://st-joh.jimdo.com/

経験

本日は稽古納めでしたので今までの復習をして、その後いつものように一人一試合行いました。

一年間お世話になりました。

どうもありがとうございます。

来年も試合に勝てるように稽古していきます。

何人か大会で優勝することができましたが、大会に参加される方は全員優勝を体験してほしいと思います。

勝つことが目的の競技ですし、優勝しないと見えないものがたくさんありますし、高みにいくためにも優勝の経験が必要だと思います。

試合から離れると当然どんどん弱くなっていきますが、来年はせめて戦える体だけでもまた一から作っていこうと思います。

error: Content is protected !!