カテゴリ:殺陣稽古

ありがとう

新しく殺陣教室が始まりましたお祝いとして生徒さんが紅白饅頭を持ってきてくださいました。

めでたいの鯛饅頭です。

皆さん本当にありがとうございます。

素敵な人たちが集まってくれましたし必ずいい教室にします。

最後に少しお話ししましたが月に一度くらいお茶会を開催したいと思います。

お茶を立てるまではいきませんが、美味しいお茶と季節の和菓子をいただきながら楽しい時間が過ごせたらと思います。

来月の初めの稽古後に開催しようかな。

20161023_171809

きものファクション

脚斬りの基本の斬り方を行っておりましたら生徒さんから脚を斬られたらどうリアクションするのですか?という質問がありましたのでリアクションの取り方を行いました。

そう言えば脚斬りのリアクションはあまりやっていなかった気がします。

簡単に言うと達磨落としの一番下が払われて急になくなるイメージです。

一番下で支えていた足が斬られて急になくなるイメージです。

膝の抜きを使いますのでリアクションを取るのが楽しいです。


那須のお土産とディズニーのお土産ありがとうございます。
ほんと嬉しいですね。

20161021_203316
帯をマフラーにしてやがる!
かっこえーな。

殺陣通信講座

殺陣通信講座第二回目。

今月の後半にタレントのカイヤさんの英会話講座が始まりますのでそれに合わせて記者会見を行い大々的にマスコミに紹介さるるようです。

そうなると一気に見てくれる方が増えそうで楽しみでもありますし、ドキドキします。

生配信で殺陣の講座を行い、見てる人がコメントを送ってきてどんな質問がくるか分かりませんので本日も質問から思わぬ話になり、今回行う予定でした「基本の斬り方」は半分もできませんでしたが、それが生配信の醍醐味というのでしょうか私も楽しかったです。

視聴者の皆様、ホーコーエンの皆様本日もありがとうございました。

https://commutto.com/

伝礼

所作稽古を行っているとあっという間に時間が経ってしまいますので後半は巻き巻きな感じになりました。

侍というと戦うイメージがあるかと思いますが実際には江戸が平和になると戦うことは殆どなかったようです。

戦いというのは侍の一部で、もっと大切なものが心意気と作法だったと思います。

そういうことで侍の精神性やそれを形にした作法にとても興味があります。

そういうことで殺陣の稽古にも作法は取り入れていきたいと思います。

20161016_112040

刀の使い分け

払いを使って芯の刀の使い方とカラミ役の刀の使い方の稽古。

カラミ役は芯が払いやすいところに刀を持っていくのですが、置きにいくと見てる人が覚めてしまいます。

しっかり斬りにいって芯と合わせるのは難しそうですが、カラミ役の刀の使い方ができれば芯も問題なく合わせることができます。

まずは刀の使い方を身に付けて距離感に慣れるようにしたいです。

20161014_202451

error: Content is protected !!